小学6年の計算ドリル「5年生の復習(1)」をやってみた

100円ショップに買い物に行ったらこんなものを発見しました。
小学校6年の計算ドリルです。
これは面白そうだな…ということで購入しました。

小学6年生か…
考えてみれば、一回り(12年)以上も昔の話だ(笑)
すけぞぉも歳を取りました(汗)

もう一回勉強をやり直そうかな。
ということで早速この計算ドリルにチャレンジしてみることにしました。

今回はとりあえず1ページだけやりました。
かなり真剣に頑張っているすけぞぉの姿をどうぞご覧ください(笑)

小学6年の計算ドリル「5年生の復習(1)」をやってみた

すけぞぉ、勉強は大の苦手です

これは最初に言っておくべきことなので言います(笑)
すけぞぉは勉強があまりできません。

特に算数(数学)や理科は大の苦手です。
学生時代も成績が悪かったです。

じゃあ他の教科はどうなの?って感じですが…
他の教科もダメダメです。
平均レベルよりは下じゃないでしょうか、きっと。

ということを踏まえてこの計算ドリルに挑んでいることをご承知下さい。

計算ドリルの記念すべき1ページ目の内容は?

記念すべき最初の1ページ目は5年生の復習(1)というものでした。
まずは5年生のおさらいから、この計算ドリルは始まるようです。

内容はというと、小数点以下の数字が含まれる掛け算と割り算でした。
普通の計算問題に加えて、文章問題もありました。

100円ショップでこの計算ドリルを購入する際に一応少し中身をペラペラめくっては見たんですが…
やっぱり難しいわ(笑)

正確には俺にとっては難しいわ…ですね(笑)

採点・配点及び制限時間

6年の復習(1)に限らず、どのページも100点満点で採点します。
ただし、問題数や配点はそれぞれのページによって違います。
制限時間はどのページも同じ15分です。

ちなみに今回は、はる蔵に採点してもらいました。

実際にドリルに挑戦してみた

いつになく真剣な表情のすけぞぉでございます。
だって間違えられないというプレッシャーがすごくかかるんだもん(笑)

真剣に加えてめっちゃ慎重に問題を解いていきます。
普段はそんなに慎重な人間ではないのですが…

やっぱり難しいな…
本当に小学5年ってこんな問題やってたっけ?って感じ。
というか逆に忘れかけている今だからこそ難しく感じるんだよね、きっと。
あの頃の方がもっとスムーズにできていたのかも…

なんとか全問終えることができました。
制限時間15分のところ、9分で終了することができました。
時間的には問題ないのですが、あとは正解しているかどうかだけなんですがね。

一桁(ケタ)の掛け算を間違える凡ミス

ドリルが終了し、いよいよはる蔵による採点の開始です。
すけぞぉの心臓もバクバクで緊張しまくりです。

1問目正解。
2問目、3問目…正解。
だんだんと緊張解け始めたその時…
s1304182
やらかしたー!
ついに間違えてしまいました(泣)

本当につまらない凡ミスです。

計算の途中で9×7(クヒチ)63のところが36になっていました…
7(ヒチ)が4(シ)になってしまい9×4(クシ)36に…(涙)

よくありがちな読み間違いとは言え、すごく悔しいです。

三角形の面積の公式も覚えていたぞ

それ以外の計算問題は全て正解しましたよ。
まぁ、なんとか正解したって感じです。

計算問題が終わった後に文章問題が2問。
その内一つの問題に三角形の面積を求める問題がありました。

小数点以下の数値が含まれた二つの数字が問題に出ていました。

この二つを単純に×(かける)だけじゃない。
三角形の面積を求める公式は底辺×高さ÷2だ。
ということを思い出した。

ちゃんと÷2も入れたことでなんとか正解した。

そんなの誰でもわかると思うかもしれないが、すけぞぉにとってはだいぶナイスってこと。
それだけ頭が弱いってことっす(笑)

まぁ、すけぞぉにしては頑張ったんじゃない?

今回の問題数は計算問題9問、文章問題2問の合計11問でした。

上記の1問以外はミスなく正解できました。
その間違えた問題の配点が9点だったので合計得点は91点でした。
s1304183
高得点であることには間違いないが、やっぱり満点とりたかったな。
それでも頑張ったってことでみなさん褒めてやってください。

名前を書く欄があったことに気づかず…

この計算ドリルには毎ページ名前を書くところがありました。
それに気づかずに採点の時にはる蔵が気が付きました。

ということは…0点?
今回だけは見逃してください(笑)
次からはしっかり名前も記入しますね。

最後に無駄に名前とドリルにかかった時間を後付けで記入しました(笑)
s1304184

次回に向けての決意

この計算ドリルですが、全部で59ページあります。
それぞれ毎回動画で撮影していこうと考えています。
毎日やっていくのは難しいのでのんびりとやっていきますね。

次回はもちろん100点目指しますよ。

実は裏話ですが、100円ショップには小学6年の計算ドリルだけではなくて小学4年の計算ドリルもありました。
最初は小学4年を購入しようと思ったのですが、自らハードルを上げました(笑)
それが今後自分の首を絞めることになりかねなければいいのですが…

とにかくすけぞぉは頑張るのみです。
みなさん応援して下さいね。

記事作成者:すけぞぉ

スポンサーリンク

コメントを残す

ページの先頭へ戻る