静岡県内にある全ての大社をまとめてみた

静岡県には全部で2つの大社があります。しかも東部地域に2ヶ所。1つは三島市にある三嶋大社、2つ目は富士宮市にある富士山本宮浅間大社です。
どちらもなかなか有名な神社で全国各地から観光客が訪れる場所となっております。

大社とは?

大社(たいしゃ)とは大きな神社、または平安時代初期の延喜式神名帳に大社として列格される492の神社、または○○大社と名乗る神社のことを指す。

難しい話は本ページの本題と変わるのでスルーして…いずれにせよ大社は神社の一種というわけですね。
とは言え、まとめられるほど静岡県にある神社に訪れておりませんが、大社という位置付けでなら、静岡県内の大社を全制覇できたので今回は大社を簡単にご紹介する形でまとめてみます。

三嶋大社【三島市】 富士山本宮浅間大社【富士宮市】
三嶋大社の本殿画像 富士山本宮浅間大社の本殿画像
神徳・ご利益
商売繁盛の神である恵比寿さまが主祭神。
ご利益は財運、金銭面、事業を興す…等。
神徳・ご利益
木花之佐久夜毘売命=水の神が主祭神。
ご利益は子宝・安産…等。

※詳細は各リンク先にてご確認ください。

どちらの大社が良いのか?

もし「三嶋大社、もしくは富士山本宮浅間大社へ行こうと思っているんだけど、どちらが良いでしょうか?」と聞かれたとしたならば答えは…です。

どちらが良いとは何とも言い難いものがあります。価値観の違いもありますし、それぞれ違った魅力がありますからね。
しかし個人的な価値観で申せば、訪れた際に神に祈願したい内容によってどちらへ行こうか悩まれる方が良いかもしれません。場所の魅力も大切な要素だと思われますが、あなたが求めている願いに強い神に祈願した方が良いかなと。その場合は上記の表に記載した「神徳・ご利益」という項目をご参考ください。

ちなみにどちらの大社もパワースポットとして有名ですよ。

仮にどちらの大社も一点だけ魅力を伝えるとするのであれば、三嶋大社は古き良き和の日本をより感じられるところが魅力で、富士山本宮浅間大社は敷地内にある湧玉池という湧水の透き通ったキレイな池が魅力的かなと感じます。

以上、簡単ではございますが、静岡県内の大社に行こうと迷われている方のご参考になれば幸いです。

記事作成者:はる蔵

スポンサーリンク

コメントを残す

ページの先頭へ戻る